ホントにウソな話

100個の嘘を書きためていきます。

その38

ホントのようなウソな話ですが、

 

わたしは二股をかけていたことがあります。

 

どちらも本当によい人で、好きな相手を裏切っている後ろめたさに苛まれたわたしはなんと自殺未遂を起こしてしまいました。

 

本当に馬鹿です。

 

メンタルのヤバい知り合いに頂いた睡眠薬を大量の飲み、恋人と同棲していた部屋でぶっ倒れたのでした。仕事から帰ってきた恋人はただ寝ているだけだと思ったそうですが、翌日になってもピクリとも姿勢を変えないことに訝しみ、指でまぶたを開けてと灰色に濁っていたそうです。

 

ヤバいと直観した恋人はすぐに救急車を呼び、わたしは搬送されました。

 

急死に一生を得たわたし。幼稚でくだらない現実逃避を求めた自責の念を抱えながら身体を癒しました。

 

その時、二股をかけていた2人の異性の名前は同じでした。そしてふたりの飼っている犬の名前も「アン」で同じでした。

 

奇妙な偶然です。

 

 

その36

ホントにウソな話ですが、

 

 

アメリカに行った20代の頃の話です。

 

カリフォルニアの海でナンパされたわたしは「うちに来ない?」と誘われ、ホイホイと着いていった。

 

怖いもの知らずで無謀だったわたしは、着いていった先のなんともゴージャスな大邸宅に圧倒されつつ、わたしたちは庭のプールで泳いでいた。

すると突然、警察が踏み込んできた。

わたしたちは逃げることできず、一網打尽にされ、警察署に連行された。

 

なぜ???

 

何がなんだかわからない。乏しい英語のリスニング能力で警察とのやり取りを聴いているとなんととんでもないことがわかった。

 

どうやら、わたしをナンパした若者たちが案内した家は彼らの家ではなかったのだ。つまりどこかの豪邸に住人が留守なのをいいことに不法侵入し遊んでいたのだった。わたしはそんなことなど露知らず、金持ちのアメリカ人と知り合ったと浮かれて遊び呆けていたというわけだ。

 

わたしは事情を片言の英語で説明し、なんとか事なきを得たが、とんでもない目に合った。

 

あの真っ青なカリフォルニアの空の下、水着一枚の無防備なところへ物々しい警察官が踏み込んできた時の世界が引き裂かれたような驚きは忘れることができない。

その35

ホントにウソな話ですが、

 

 

インドでのこと。

 

わたしは12年に1度だけ行われるマハ―クンバメーラーという祭を見物した。

 

そこでも面白い事件があったのですが、その前にカルカッタという街のある寺院に行った。

 

そこにあるシヴァという神様の祠で手を合わせていると、ポトリと何かが落ちてきた。見るとそれは小さなお菓子で、お供えに使うプラサードと呼ばれるお菓子だった。

 

お菓子が落ちてきた上方には何もなかった。誰かがそれを投げてよこしたとも思えない。

 

一瞬にしてどこからともなく現れたそのお菓子をわたしはいくつピースに割って同行者たちと分けて食べた。

 


ささやかだが神秘的な体験だった。

その34

ホントにウソな話ですが、

 

わたしは子供の頃、家の裏の田んぼでロブスターほどの大きさのザリガニを見た。

 

二人の友人と見たのだが、ひとりは転校してしまい、もうひとりは中学に上がる頃にはその話を憶えていないと言い出した。

 

いまでは裏の田圃は潰されて家が建っているが、友人が泥の中から掴み上げたあの巨大なザリガニが両腕を振り上げたシルエットは忘れられない。

 

 

その33

ホントにウソな話ですが、

 

 

これはわたし自身の話ではない。

 

わたしの知り合いのSさんから聞いた話だ。Sさんはギャンブラーで公営の合法ギャンブルであれ、違法なギャンブルであれ、賭け事の名のつくものには独自の理論と嗅覚で取り組む人だった。

 

Sさん自身の破天荒な人生もさることながら、Sさんの師匠の話がまたふるっている。

 

Sさんの師匠は競馬の予想師のようなことをしていたらしいが、それ以前には高校の教師をしていたらしい。ある時、修学旅行で地方に引率で行ったという。

 

自由時間になると師匠は、迷いなく競馬場へ飛び込んだ。懐には生徒から預かった修学旅行費が百万円以上ある。

 

魔が差したと言えばそうなる。

 

これを読んでいるみなさんの予想通り、師匠はなんとそのお金を競馬につぎ込んでしまったのだ。しかも、大穴一点買いで、だ。

 

普通なら、ここで大敗を喫し、彼の人生は転落するはずだ。百歩譲って使い込むまではいいとする。しかし、それで負けて、費用が消えてしまえば責任問題どころか立派な犯罪行為と見なされるだろう。

 

ただ、その師匠が普通でないのは、勝ってしまったことだ。

 

運ではない。それだけの大勝負に挑めるだけの確信が彼の内側にあった。

 

その後、無事、修学旅行を終えた師匠は、学校に帰るとその場で辞職願を提出したという。行きがけにはなかった数千万の金がずっしりと師匠の懐に眠っている。

 

師匠は教員を辞職した後、競馬の塾を開き、別の教師となった。


ギャンブラーでなくとも人間は大きな勝負に打って出ざるを得ない時がある。わたしは、そんな時に決まってこの話を思い出す。

その32

ホントにウソな話ですが、

 

 

わたしは指名手配犯とお茶を飲んだことがある。

 

地元の有名なチェーン珈琲店に呼び出されたわたしは、小さな新聞の切り抜きを見せられた。

 

大麻栽培、道内史上ワースト1』

 

などという文字が紙面には躍っていた。

 

彼は北海道の山奥で大麻を大量し、警察に追われているらしい。凶悪犯でもないのに指名手配になったのは、そのヴォリュームのためだ。少量ならまだしも、末端価格が億を超えるほどだったため自分で使用ではなく売買目的と見なされた。

 

彼は日本中を逃げ回り、各地に隠れ住む怪しい仲間のところを点々としていた。

 

ある時、ある山小屋の仕事にありついたのだが、そこでの初勤務の夜、その山小屋が何故か炎上し、勤務地も住処も追われた彼は、そのまま巨大なリュックを背負ったまま暗い森に消えていったという。